施工事例

大阪府阪南市:阪紀地建工業
担当:向井
海南市W建築様依頼により、地盤補強工事(深層混合処理工法)の施工をいたしました。
*施工内容*
杭径:Φ600mm 添加量:280kg/m3 杭長:2.0m/本 本数:35本
2018年4月16日(月) 16:37 |
カテゴリー:
施工事例
2018年4月5日(木) 10:38 |
カテゴリー:
施工事例

合格証明書が届きました。
早々に監理者講習を受けに行きます。\(^ ^)0
2018年3月10日(土) 11:03 |
カテゴリー:
お知らせ


大阪府阪南市:阪紀地建工業
和歌山市㈱Rホーム様依頼により地盤補強工事を実施いたしました。
施工内容(木造3階建家屋)
杭径:Φ600mm 添加量:300kg/m3 杭長:4.5m 本数:27本
*前面道路封鎖にて施工いたしました。
2018年3月10日(土) 10:50 |
カテゴリー:
施工事例


大阪府阪南市 阪紀地建工業 向井です。
和歌山市善明寺地内においてM様邸新築工事に伴う、深層混合処理工法を実施いたしました。
*施工内容*
杭径:Φ600 添加量:280kg/m3
杭長:4.5m 本 数:63本
施工日数:3日(杭頭掘削含む)
かなりの邸宅です。(^^)V
2018年1月19日(金) 14:48 |
カテゴリー:
施工事例


大阪府阪南市の阪紀地建工業です。
泉佐野地内造成工事による雨水貯水槽設置に伴う平板裁荷試験を実施いたしました。
*設計地耐力35.0kN/㎡以上の確認試験となります。
2017年11月7日(火) 13:01 |
カテゴリー:
施工事例

大阪府阪南市:阪紀地建工業
和歌山県岩出市H様邸新築工事に伴う、地盤調査(SWS試験)を実施いたしました。
*判定結果:直接基礎*
*調査結果*
敷地全体に締まった堅固な地盤であり、直接基礎にて施工可能と判定。
但し、試験貫入深度が全体に浅い為、基礎施工時は入念な転圧にて対応との結果であった。
2017年9月18日(月) 12:53 |
カテゴリー:
施工事例


大阪府阪南市の阪紀地建工業です。
和歌山県海南市内において、新築家屋建設に伴う地盤補強工事(浅層混合処理工法)施工を行った後、バックホウを用いて平板裁荷試験2箇所を実施しました。
*設計士様指示により実施しましたが、かなり堅固な状況たわみがないので計測しづらいのが現状でした。
2017年8月25日(金) 16:28 |
カテゴリー:
施工事例

大阪府阪南市 阪紀地建工業です。
和歌山市内において(株)M工務店様の倉庫新築に伴う地盤補強工事を実施いたしました。
設計 : 日本ブレードパイル協会
工種 : 国土交通大臣認定工法 ・ bDパイル工法(拡底板付特殊小口径鋼管杭工法)
杭径:φ190.7㎜ ・ 拡底板450㎜×12.0㎜ ・ 杭長:L=6.0m ・ 本数:9本
(杭仕上がり天端高 SGL-1.35mにて施工を実施)
2017年8月8日(火) 16:06 |
カテゴリー:
施工事例

大阪府阪南市の阪紀地建工業です。
和歌山市地内において、F様邸家屋新築に伴う地盤調査(SWS試験)を実施いたしました。
*判定結果*
一部分表層部より1.0m付近に自沈層が確認されているが、敷地全体に締まった地盤形成であることから直接基礎が適応と判定。(平屋家屋・17kN/㎡にて検討)
2017年7月18日(火) 17:09 |
カテゴリー:
施工事例